
当院について
院長プロフィール

「白地整形外科・スポーツクリニック」院長の白地 功です。
久留米大学医学部整形外科学教室入局後、関連病院、久留米大学高度救命救急センターにて一般整形外科、急性期外傷治療に従事しました。その後、スポーツ、肩肘関節に興味があり肩肘グループに所属し学位を取得、治療を行なってきました。多くの手術を行っていくうちにリハビリテーションの大切さを再認識し、受傷後より治療や予防を行うことで手術を回避できるのではないかと考えるようになりました。そこで早期復帰や予防ができるクリニックを開設いたしました。また、色々な経験をすることにより手術が必要な患者様も長くリハビリテーションを続け復帰を遅らせるのではなく手術をする時期を逃さず、連携病院に紹介します。
また毎週木曜日午前中は私も久留米大学医療センターに行き手術に携わらせて頂きます。今後診療を行っていく上でなるべくわかりやすい言葉で説明を行うよう心がけていますので、わかりにくい時には気軽にお聞きください。
座右の銘は、【辛一瞬楽一生】日常生活していく中で苦しいこと辛いこと、大変なことは多々あります。それを乗り越えた時には達成感、楽しかった事が残ります。そして前者はいつの間にか忘れてしまいいい思い出だけが一生残ります。何か起こった時、この言葉を思い浮かべ壁を乗り越えていきたいと思います。
学歴・資格・免許等
- 平成14年 川崎医科大学卒
- 平成15年5月14日 第437042 医師免許
- 平成22年10月1日 第2010183号 日本体育協会スポーツドクター
- 平成23年3月31日 第120031号 日本整形外科学会専門医
- 平成23年7月31日 久留米大学医学研究科卒業(医学博士)甲第1114号 学位
学会
- 日本整形外科学会
- 日本肩関節学会
- 日本肘関節学会
- 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
- 骨折治療学会
- 西日本整形外科災害学会
コンセプト

当院はこれらすべて満たす病院でありたいと考えています。
スタッフ一人ひとりが技術的にも、人間的にも成長し、患者様に還元できるよう努力いたします。 詳しくはコチラ
診療設備
清潔感ある待合室
広いリハビリテーション室
医療設備
当院で治療できること
- 骨折や打撲・捻挫などの外傷
上肢、下肢や体幹部の骨折・打撲・捻挫などの外傷
-
関節の病気
股関節・膝関節・足関節・肩関節・肘関節・手関節などの加齢性の関節症や外傷など
-
脊椎脊髄の病気
頸椎・胸椎や腰椎部の痛み・変形、下肢のしびれや麻痺、骨粗鬆症、脊椎の外傷など
-
上肢の病気
肩部・肘部や手指の痛み・変形・運動障害・しびれや外傷など
-
下肢の病気
股関節部から足先までの痛み・変形・運動障害・しびれや外傷など
-
スポーツ障害
野球やテニスなどの競技スポーツに伴う外傷や痛み、レクリエーションスポーツやウォーキングに伴う痛みなど
当院の特徴
当院では、一般整形からスポーツ治療まで様々な診療を行うことが出来ます。
患者様のご希望に添えれるよう、専任スタッフの常駐、またクリニックに野球マウンドを併設しております。
MRIを導入して症状を詳細に確認し、診療を行うことが出来ます。
診療時間案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~12:00 |
● | ● | ● | ×*1 | ● | ● | × |
午後 14:00~18:00 |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
【休診日】木曜日 午前、土曜日 午後、日祝祭日
*1)木曜日の午前中は、手術日のため休診となっております。
午後からは、通常外来となります。
〒839-0851
福岡県久留米市御井町2159-1
tel. 0942-41-0379 / fax. 0942-41-9370
駐車場:敷地内に16台完備(無料)