
初めて受診される方へ
-
01 受付 初めて当院を受診される方は、その旨を受付にお伝えください。
尚、ご来院の際は必ず保険証をお持ち頂き、紹介状やお薬手帳等をお持ちでしたら、併せて受付にご提出ください。また、交通事故や労働災害で受診される場合は手続きが異なりますので、受付にお申し付けください。 -
02 問診 保険証(紹介状やお薬手帳等をお持ちの際は一緒に)をお出しになり、初診の旨をお申し出ください。
その後、問診票に必要事項のご記入をお願いいたします。 -
03 診察
・
検査 現在の症状やお困りのことなどを医師が詳しくお聞きし、診察を行います。
また、必要に応じてX線、骨密度、MRI、超音波などの検査を行います。 -
04 治療
・
リハビリ 診察の結果必要とされる場合には、医師の指示の下、運動療法、物理療法(温熱・電気治療など)のリハビリテーションを行います。 -
05 お会計 診療終了後、受付にてお会計をお願いいたします。ご来院時にお預かりしていた保険証と当院の診察券をお渡ししますので、お名前を呼ばれるまで少々お待ちください。
※ご注意ください
- 保険証は必ず原本をお持ちください。コピー等では「保険診療」をお受け頂くことができず、全額自費(10割負担)での診療となります。
- 診察は受付順に行いますが、患者様毎の症状や急患の対応により順番が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
- 普段から高血圧、糖尿病等のお薬をお飲みになっていらっしゃる場合は、お薬手帳・血圧手帳もお持ちください。
問診票ダウンロード
お子様連れの患者様
お子様連れの患者様がストレスなくご来院いただけるよう、キッズスペースをご準備しております。
また、トイレは常に清潔に保ち、おむつ替えシートや、子供用トイレも用意しております。
よくあるご質問
診療予約は出来ますか?
再来の患者様の予約は可能です。診察の時に次の予約をいたします。
MRIは事前に予約が必要ですか?
予約が必要となります。
クレジットカードの利用は可能ですか?
クレジットカードは対応しておりません。
どのような症状を見てもらえるのですか?
整形疾患全般です。
当院では、慢性疾患(腰痛・肩こり・関節炎など)や骨折・捻挫等の一般整形の分野からスポーツ整形、リハビリテーションや交通事故・労働災害などに対応しています。詳しくはこちらをご確認ください。
詳細はこちら:外来案内
通勤途中や勤務中にケガをしたときは労災保険が使えますか?
もちろんご利用いただけます。
労働災害には、通勤途中や勤務中のケガと疾病などが適用されます。また、アルバイト・パート・派遣社員への適用も認められておりますので、お気軽にご相談ください。
詳細はこちら:交通事故・労働災害
他の病院で手術を受けたのですが、リハビリはそちらでしてもらえますか?
骨折、関節、腱、靭帯等の術後のリハビリはもちろん可能です。ご希望される際は、病院の先生に診療情報提供書を用意して頂き、ご持参ください。
診療時間案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~12:00 |
● | ● | ● | ×*1 | ● | ● | × |
午後 14:00~18:00 |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
【休診日】木曜日 午前、土曜日 午後、日祝祭日
*1)木曜日の午前中は、手術日のため休診となっております。
午後からは、通常外来となります。
〒839-0851
福岡県久留米市御井町2159-1
tel. 0942-41-0379 / fax. 0942-41-9370
駐車場:敷地内に16台完備(無料)
MRI
予約が必要となります。
他の病院で診察を受けた場合は、紹介状が必要となります。
※当日の撮影はできないことがございますので、ご連絡ください。tel. 0942‐41‐0379
当院では、最新のMRI設備を有しており、痛みの原因を早期に発見することができます。
詳しくは外来案内の整形外科ページをご確認ください。